手軽に簡単にタブレットを売る方法

必要なくなったタブレットがあって、どうするか迷っていませんか?調べてみると、高額買取りだとか、下取りだとかなんだか面倒な気がしてきてイヤになってきませんか?そんな方のためにスムーズにできる買取を紹介いたします。

ネットで買取業者を探す

面倒ですが、約1分で出来ます。
ネットで業者を3社ほど探します。タブレット買取業者で検索して上から順番に出てくる業者でかまいません。検索でヒットして上に出てくるというだけで信用があります。だから、その他の業者を探す必要はありません。

各業者のサイトでタブレットの買取につての説明や手続き、査定などを行います。ここでよく分からないなどでスムーズに行かない場合はその業者のサイトは閉じて次のサイトです。
所要時間3分です。3分以上かかる場合は別の業者にしましょう。

検索して5分以内に、買取り価格や手続き、詳細が分からない業者は使わない方が面倒が少なくてすみます。

買取してほしい商品を送る準備

タブレットの充電をして送りましょう。充電してない場合は買取ができないこともあります。
初期化をしておくことです。個人情報やパスコードロックなどがあると、買取できません。
ICアプリの初期化が必要です。これもやってないと買取ができないことがあります。
端末ロックや遠隔ロックなどの設定を解除する必要があります。
一部のSNSでは端末製造番号でログインしている場合があります。これも解除しておく必要があります。
カバー、液晶のフィルムなどは取り外しておきます。

要するに買った時の状態にしておくことなのです。
この状態にしておけばまったく問題はありません。買取が出来ないだとか、減額になるだとかの面倒なやりとりはありません。

関連する記事